袋井春岡のT様邸が上棟を迎えました。
名前を取ったわけではないのですが、上から見るとT型の中庭のある家です。
作品名として、「T型中庭のある家」とでもしようか・・。
上空からドローンで撮影した写真をご覧ください。

左上のブルーシートのところが中庭になります。
この撮影、実は施主の奥様のお父さんが撮影してくれました。
娘とかわいい孫3人のために上棟に駆けつけたじいじが・・。
いつも施主に写真を渡しますが、施主側からドローン撮影写真をもらうとは。
久しぶりに、結構たまげました。

これがドローン本体。
いいなぁ。ほしくなってしまいました。

隣のお宅の上空から撮影
基礎は3月に施工







きれいな基礎型です。
掛川の鈴清建築という大工さんが今回の施工を請け負っていただきました。
ブルーシート養生がすばらしい。
若い棟梁で、しっかりしていて、安心できる現場です。
若いと思っていた自分ですが、もう完全に年下の棟梁や職人がでてきました。
年とったなぁと、感じるこのごろです。
まあ、設計事務所29歳で開設して24年目に入るから、当たり前か・・。
現在52歳です。
棟梁は40歳ちょっと。
話していたら、同じ建築専門学校の後輩らしい・・。
頼もしい、後輩大工捕まえました。

大工さんによっては、全体のイメージわかりやすくするため、現場にこんな感じに図面を並べたりします。

遠景
平屋に見えるけど、ロフトがあり、2階建てのように使える家です。

場所は袋井春岡団地の一番奥。
興味のあるお方は、ヒロ設計室へご連絡ください。
予約制で、現場見学ご案内します。

明日から台風近づいてくるので、何とかその前に屋根の防水まで行きたいですね。
大工さんたち、頼みます。
私は見ているだけで、すいません。

すこし、納まり難しいところに大工さん集まってます。
経験豊かな年配の大工さんが見事に収めていきます。
明日、土曜日が上棟式。
なんとか、昼ごろまでは天気もってほしいです。
お問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ
設計事務所の造る「デザイナーズ自然素材住宅」
商業建築・店舗のデザイン・設計監理・施工
ARCHITECT OFFICE (有)ヒロ設計室
http:// www.hiro-at.com/
e-mail: info@hiro-at.com
tel 053-434-1471
名前を取ったわけではないのですが、上から見るとT型の中庭のある家です。
作品名として、「T型中庭のある家」とでもしようか・・。
上空からドローンで撮影した写真をご覧ください。

左上のブルーシートのところが中庭になります。
この撮影、実は施主の奥様のお父さんが撮影してくれました。
娘とかわいい孫3人のために上棟に駆けつけたじいじが・・。
いつも施主に写真を渡しますが、施主側からドローン撮影写真をもらうとは。
久しぶりに、結構たまげました。

これがドローン本体。
いいなぁ。ほしくなってしまいました。

隣のお宅の上空から撮影
基礎は3月に施工







きれいな基礎型です。
掛川の鈴清建築という大工さんが今回の施工を請け負っていただきました。
ブルーシート養生がすばらしい。
若い棟梁で、しっかりしていて、安心できる現場です。
若いと思っていた自分ですが、もう完全に年下の棟梁や職人がでてきました。
年とったなぁと、感じるこのごろです。
まあ、設計事務所29歳で開設して24年目に入るから、当たり前か・・。
現在52歳です。
棟梁は40歳ちょっと。
話していたら、同じ建築専門学校の後輩らしい・・。
頼もしい、後輩大工捕まえました。

大工さんによっては、全体のイメージわかりやすくするため、現場にこんな感じに図面を並べたりします。

遠景
平屋に見えるけど、ロフトがあり、2階建てのように使える家です。

場所は袋井春岡団地の一番奥。
興味のあるお方は、ヒロ設計室へご連絡ください。
予約制で、現場見学ご案内します。

明日から台風近づいてくるので、何とかその前に屋根の防水まで行きたいですね。
大工さんたち、頼みます。
私は見ているだけで、すいません。

すこし、納まり難しいところに大工さん集まってます。
経験豊かな年配の大工さんが見事に収めていきます。
明日、土曜日が上棟式。
なんとか、昼ごろまでは天気もってほしいです。
お問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ
設計事務所の造る「デザイナーズ自然素材住宅」
商業建築・店舗のデザイン・設計監理・施工
ARCHITECT OFFICE (有)ヒロ設計室
http:// www.hiro-at.com/
e-mail: info@hiro-at.com
tel 053-434-1471