先日になりますが、お手伝いしていた加藤農園のお食事処「和が家」がオープンしました。
加藤農園HP
http://katomi.hamamin.com/
加藤農園チラシ


弊社HPを見て問い合わせをいただき現地に伺ったところ、農園のなかに収穫体験などに来るお客さんように休憩できる場所がほしいとのこと。なかなかない珍しい依頼内容で楽しく仕事をさせていただきました。
聞けば有名なレストランや飲食店の中では有名な農園。
おいしいーいちじくを栽培していて収穫時期の毎週末は収穫体験の予約客で埋まるとのこと。
いい感じの農園カフェを提案させていただきました。
提案スケッチ







完成写真

元は倉庫でした。



この建具は一枚板の特注品です


新しく作り直したんだけど、前からずっとそこにあったような雰囲気を求めました。
おばあちゃんの家の土間のような感じにしたいとの施主のオーダーでした。



とても素敵なご家族が迎えてくれる、収穫体験農園カフェです。
特にいちじく狩りは人気がありますので、早めの予約がお勧めです。
加藤農園HP
http://katomi.hamamin.com/
加藤農園チラシ


弊社HPを見て問い合わせをいただき現地に伺ったところ、農園のなかに収穫体験などに来るお客さんように休憩できる場所がほしいとのこと。なかなかない珍しい依頼内容で楽しく仕事をさせていただきました。
聞けば有名なレストランや飲食店の中では有名な農園。
おいしいーいちじくを栽培していて収穫時期の毎週末は収穫体験の予約客で埋まるとのこと。
いい感じの農園カフェを提案させていただきました。
提案スケッチ







完成写真

元は倉庫でした。


この建具は一枚板の特注品です


新しく作り直したんだけど、前からずっとそこにあったような雰囲気を求めました。
おばあちゃんの家の土間のような感じにしたいとの施主のオーダーでした。



とても素敵なご家族が迎えてくれる、収穫体験農園カフェです。
特にいちじく狩りは人気がありますので、早めの予約がお勧めです。
ブログにもUPしていただいているとは
全然知らず・・・失礼いたしました。
またいつか お仕事をお願いできる日が来るよう、頑張りま~す♪
断りもなくブログにUPしていました。
すいません。
次は隣の古民家を改装して、農園民宿しましょう。
もしくは、ほしい人を募って、移築再生しましょう。
いつの日か、心待ちにしております。