浜松駅前
今週は建築士会の友人と飲んだり、商工会議所青年部の友人と飲んだりするため、
駅近くの中心市街地に2度出かけました。
平日の有楽街やモール街、千歳など夜は本当にさびしくなっています。
駅前はメイワンの改装やフォルテ跡地の解体が進んでおり、町の中心が駅前に移った感じがします。
4年ほど前にオープンしたべんがら横丁の内外装デザイン設計監理を私が手がけたのですが、
オープン時点で出店されて、今でも継続出店しているのはラーメンの竈(かまど)さんと、
鳥料理のもみじさんの2店舗だけです。
街がもっと元気になって、べんがら横丁がいつまでも続いていってほしいと思います。
下が河川、上が線路、という全国的にもあまり例がない建物です。
東側外観はちょっと色気があるデザイン(遊郭みたい)で気に入っています。
第19回静岡県都市景観賞を受賞しています。
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-510/bengara.html
関連記事